工房通信 悠悠: 木工家具職人の現場から

Blogお引っ越しについて(予告)

この「工房通信 悠悠」ですが、近くお引っ越しする予定です。

新しいBlogでの運用開始時期は未定ですが、今月末にでもスタートさせたいと考えています。
URLの変更は無しでの移行を考えていますが、新たなBlogツール環境をURLごと引き継いで構築するのはかなり難しいようですので、これは未定です(直裁に言えば自信がない)。

その他、新たなツールを用いることでの不確定要素も多く、やってみなければ分からないという状況です。

引っ越ししなければならない理由は単純で、現在のBlogサービスの提供が終了するためです。
つまり強いられてやらざるを得ないという望ましくない状況。

また首尾良く移行させたとしても、URL継承問題同様に、これまでの記事(画像も含め)が新しいBlog環境下で問題なく引き継ぎ、生成されるかという不安もあります。

移行後にあらためてそうしたことなどについてもご案内をさせていただきますので、ご理解いただけるようお願いします。
以下は悩める運営者の愚痴を含むモノローグ(Web、Blog構築に関心のある方はどうぞ)


考える2005年2月にBlogを設置、運用開始して間もなく6年になろうとしている。
その間エントリー数は1,200近くにも及ぶ。

契約しているこのBlogの場合、HTMLもCSSもカスタマイズが可能で、比較的自由度が高いことで選択したのだったが、それなりに好みのデザインで構築することができ、快適運用を可能にしてくれたことに感謝している。

しかし残念ながらこのBlogサービスも残り1月ほどで終了する。
会社側としては、これに伴い同会社の別のブログサービス、〈Jugem〉に移行するための案内もされているのだが、これを機ととしていっそのこと、CMS(Contents Management System)タイプのもので構築しようと考えている(Movable Type 、XOOPS、WordPressのいずれか)。

つまり移行を余儀なくされるのであれば、サイト構築、デザインなどの自由度がより高く、Blogツール提供企業の意向に左右されないものにしたいということ。

ただ問題は、これまでの1,200のアーカイブを移行させることがどこまで可能なのか、ということの不安と、膨大な作業量を前にした尻込みである。
テキストの方は自動で移行できるツールを個人の篤志家が提供してくれているが、画像は1つ1つ手作業での移行を必要とする。
そのファイル数、何と1,500個余り。

これまでのアーカイブのいくつかの記事には未だに無視できない数のアクセスがあるが、URLが変わってしまうことで、これらへのアクセスはできなくなってしまう。
まぁしかし、確かにSEO的には良い条件ではないのだが、新たなBlogでの船出と航海を進めていくうちに、いずれはGoogle検索のアルゴリズムにも拾われてくることだろうと考えているので、何とかしてこれまでのアーカイブを引き継ぐべく努力したいと思う。

ボクはMac 使いとしても半端者だし、Webツール使いこなしにおいては、なおビギナー領域から脱することなく馬齢を重ねるありさま。
こんな者に果たしてCMSブログが設置運用できるかは1つの賭け。
PHPって何のこと?、MySQLって?、といった状態で、CMSを構築しようという無謀さは分かっているが、能力を超え、対応可能年齢を超えて、新しい世界をつかみ取ろうとあがくのは決して美しい姿ではないかもしれないが、欲望に正直でありたいというのは年齢や能力に従属するものでは無いので仕方がない。

こうした移行作業により読者には暫くの間ストレスを与えることになるので、あらかじめ詫びておきたいと思う。
業務の合間を縫っての作業になるので、移行手続きにはある程度の猶予期間をいただくことになる。
移行後も、しばらくはHTML、CSSともにいじっていくようになると思うので安定するのは新年を迎える頃?かな。

新たに設置・運用するからには、これまで以上にアクセスしやすく、また楽しんでもらえるようなページ構成、デザイン、内容にしたいと考えているのでご理解いただければうれしく思う。

現在、CMSを学習しつつ、移行作業に入り、その作業量の半分ほど終えたところだが、既に問題がいくつか起きている。
テキストの移行は問題無いようなのだが、画像のパスが引き継がれていないので、全く画像が空の状態。
1,500枚の画像のパスを1つ1つ整序しなおさねばならないってことか。

そんなわけであり、ボクの衰えつつある頭脳を今一度奮い立たせ、少しでも良い状態で移行したいと思うが、これには自ずから限界もあるので、公開後にでも読者で詳しい人のアドバイスを待つことにしようと甘い考えでいる。

いろいろとご不便をお掛けすることをお許しいただきたい。
どうぞよろしく、そして乞う ご期待 !

《関連すると思われる記事》

                   
    
  • リンク切れ画像のURLが以前のアドレスのままとか、一定の法則がある誤アドレスならば、検索置換ツールでまとめて変換できるように思いますが、新しいブログシステムにはその様な機能はありませんか?
    私も、ブログ上のリンク切れが山の様にあり、先が思いやられています。

  • URLは変わっても、何とか過去のブログの内容はどこかに
    引き継いでもらいたいですね。
    artisanさんのご苦労は分かりますが、過去の内容は私としては
    非常に重宝させていただいてますので。
    期待しています。
    私も月500円を払って、さくらインターネットのレンタルサーバー
    にブログを引っ越したものの、サーバーの他の機能はまるで使っていない
    状況です。
    もう少し色々な使い道がありそうなのですが。

  • Ikuruさん、超速でのアドバイス、感謝です。
    ネット世界というのは、こうした領域に関する情報は溢れかえっていますので、とてもありがたい。
    ただ、どうしても私のようなズブの素人には分かりにくい解説が多く、1つ1つトライアンドエラーを繰り返しつつ、理解していく、というありさまです。
    「検索置換」は、それ自体提供されるツールはありませんので、ローカルでの作業になりますね。
    まぁ、ケ・セラ・セラで、何とかなるのではと、踏んでいますよ(笑)
    もしかしたら、Movable Typeの使い手、Ikuruさんにいずれレスキューの依頼がいくかもしれません。

  • acanthogobiusさん、お分かりのように、苦労しているのもあなたのようなありがたい読者のことを想定してのものなのですが、
    記事内容についても、アーカイブとして残すべきものを再構成するなどの、ある程度の将来性を見越した構築も求められているのかも知れませんね。
    (これは今回はできませんが、大きな課題であることの認識はあります)
    CMS、難しい側面もありますが、魅力的なツールですよ。
    サーバーにインストールして遊んでみてください。

  • 私もCMSとかMySQLは理解しないままにしていますので、ご期待にお応えできない気がします。。。新しいバージョンにしないままですしね。
    ところで、Movable Typeなのでしたら検索置換ツールがシステムメニュー上にあると思います。これでアップ済みの記事内にある、任意の文字(HTML含む)をまとめて変換が可能です。

  • Ikuruさん、再度のアドバイス、感謝です。
    いろいろ試みてみます。

  • お引越しですか。記事が膨大で大変そうですね。
    ブログ元もあちこち閉鎖されたり、広告がついたりと、色々ありますね。
    次ブログに期待しています。引越し後のお知らせお待ちしています。

  • kokoniさん、Blogでははるかに先輩筋にあたる使い手ですので、ご指導の程お願いしますね。
    New Blog、少しメドも付きつつあるようですよ。
    そうそう、あさって、小曽根真のショパンを聴きに行きます(^^)

  • あ、小曽根さん行くのですか。又感想載せてください。
    ブログは広告が入ってきたり、重かったり、色々ありますね。
    無料で使わせてもらっているので、文句も言えないんですけどね。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.