工房通信 悠悠: 木工家具職人の現場から

コーヒーテーブルHASHIBAMI

HASHIBAMI
ギャラリー 一会個展のDMに使った小さなコーヒーテーブル、およびアームチェアLam06。
自然光+ストロボをバウンズさせたものの、照明が最悪。
俯瞰しての撮影なので脚部デザインは良く分からんね。
天板形状はあまり鮮明ではないが、なだらかなカーブを描く、いわゆる太鼓になっている。
色が濃く、その分かなり緻密で重厚なウォールナットだった。
ウォールナットという材種も本当に様々だ。
概して色の薄いものは軽量軟弱で濃いものほど重硬といって差し支えないだろう。
ただこれは一定の樹齢を有したものでのこと。
若い樹はどんな樹種でも目が粗く、重いものだ。
樹齢を重ねることで年輪は詰んできて、枯れて暴れも少なくなり、軽くなっていく。人間と同じだよ。
ボクの拙い知見によればウォールナットという樹種の色を語るとき注意せねばならないことがある。人工乾燥のシステムによって大きく変容するということ。
このBlogを以前からご覧いただいている人には既知のことだろうからここでは詳しくは述べないが、日本国内で流通している多くのブラックウォールナットは本来有するはずの色調が残念なことに失われてしまっている。
本来の色調を求めるならば、一定の樹齢を越えた原木を見つけ、製材しよう。
Lam06についてのコメントは省略。デザインと掛け心地とコストパフォーマンス。
手前右は展示室に常設してある常滑の大きな壺。

《関連すると思われる記事》

                   
    

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.