工房通信 悠悠: 木工家具職人の現場から

『芸術のわな』シリーズ放映

昨日からNHK BS1 でアート関連の興味深い番組が放映されています。4回シリーズで連日21:10〜です。
『芸術のわな』(How Art Made The World aka Art of Being Human)

太古から人間は願望や生活環境をイメージとして壁画や土像に表現してきた。そして、文明が栄枯盛衰するなか、いつしかイメージの表現としての芸術が政治的道具と化していった。文明の遺産として残された芸術作品の中に、権力者の陰謀を読み取ることができるのではないか。イギリスの公共放送BBCが制作したこのシリーズは、脳科学、考古学、心理学の観点から芸術と人間を見つめ、数千年の時を経て現代にまで仕掛けられている「芸術のわな」を読み取っていく。
          (NHK番組サイトからの紹介テキスト)

第1回 人物像の誕生
第2回 権力が生み出す虚像
第3回 音と映像の力
第4回 為政者の意図
これ以上の詳細情報は取得できませんが、昨日第1回分を見た限りにおいては、その企画内容の興味深さ、歴史的に射程の長い取材と分析、映像処理の秀逸さ、編集の妙、など第1級品です。
芸術への批評精神豊かな企画のようです。
製作はと見れば、やはり英国BBCでした。昨年2005年の製作です。
■ NHK BS1 3/6〜3/9 毎日21:10〜22:00
  → Webサイト

《関連すると思われる記事》

                   
    
  • BS1でメジャーリーグの試合毎日見てます。解説の武田。なめたような喋り方、技術的な事も言えない。見てて不愉快な気分になる。辞めればいいのに。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.