Archive for 7月, 2011

私たちに決定的に欠けているのは、このような怒りなのかも

3.11から140日経過。 震災復興という名の戦後処理は遅遅として進まず、原発事業主体の電力会社と地元自治体首長、そして所轄官庁(原子力安全・保安院)の腐臭きわまる癒着、馴れ合いがあからさまな形で暴露され、「この程度の線 […]

More »

クォリティーへの評価(オリジナリティーとの対比において)              ── 村上富朗さんの仕事 ──

ボクはウィンザーチェアについて特段語るべきことを持っているわけではない。 今日の考察については解釈における間違いが含まれるかもしれないが、そこは知見を持つ人からのコメントで補強していただければありがたい。 他でもない、さ […]

More »

Mac OS X “Lion”がもたらす快適環境

Macの新OS、Mac OS X “Lion”が先週20日にリリースされた。 ボクは週末にインストールしたが、戸惑いを覚えながらも新機能チェックを行っているところ。 以下、現時点で確認されたところを記述してみよう。 イン […]

More »

鰻はやはり “石橋のうなぎ”

日曜日のことだったが、土用の丑を前にして「うなぎの石橋」の鰻を堪能。 この日は午前、午後、会場(劇場)を代え、二本の映画を楽しんだ帰路に立ち寄る。 (映画については、またあらためて書いてみたい) 夕食どきにはまだ間がある […]

More »

ワークベンチ・ショルダーバイスの効用

圧締工具というものは木工作業には欠かせないものだが、作業台においても圧締機能はとても重要な要素となる。 手鉋で削る、手鋸で切る、ノミで穴を穿つ、さらには電動工具での切削工程でも被加工材の圧締は重要だ。 これらの作業の基本 […]

More »

FIFA 女子ワールドカップ 日本初優勝の背景で(追記あり)

世界を驚かせた日本女子サッカー FIFA Women’s World Cup 2011 決勝戦、劣勢を跳ね返し、何度も追いつき、ついにPK戦まで持ち込んだ結果、初優勝を飾った日本チーム。本当におめでとう ! […]

More »

キャビネットの扉も佳境に‥‥いやまだまだ

猛暑ではあるけれど、湿度は40〜50%あたりを推移。 身体さえ耐えられれば、木工に支障をきたすほどの過酷さではないので、大汗しながらがんがんと仕事に打ち込む。 いくつかの問題を抱えながらの扉ベニアリング加工だが、プレス作 […]

More »

滅入る、この寒さ(稀少材の破断)

連日35℃を超える猛暑のこの時節。 前回のエントリの続きで、ベニアリングのためのCLAROウォールナット単板を作っていた時のこと。 ムラ取りした単板をプレナーに通そうとしたところ、バリバリッ、メシメシッ、と怖ろしい異音が […]

More »

クラロ単板をシコシコと

梅雨明けの猛暑の中、クラロウォールナットの厚板(plankだね 苦笑)を抱えて、知人の木工房へ出向く。 うちの機械設備では手に余る400巾の単板を作るためである。 バンドソーでの挽き割り作業なのだが、うちのはわずかに30 […]

More »

フリッチ、語彙としての誤りについて(お詫びと訂正)

前々回のエントリ「フリッチからはじめよ」について、このタイトルの「フリッチ」(Flitch)ですが、語彙として誤りです。 本来はコメントを寄せていただいたたいすけさんが用いた「plank」(厚板)、あるいは「塊」が適切な […]

More »