電動ドライバー(ドリル)2機種の更新
20年程前に購入して使ってきていた、充電式電動ドライバードリルのバッテリーが損耗して使えなくなった。
これまでバッテリーを2度交換してきたが、本体ごと更新することにした。
最近はもっぱら充電式インパクトドライバーを使用することが多いので出番も少なくなっているが、しかし充電式ドリルが全くないのも困る。
マキタはじめいろいろと物色したが、最近はハイパワー、長時間高容量バッテリーの搭載、とその能力の進化は著しい。
殊にバッテリーがニッケルカドミウム→ニッケル水素→リチウムイオン、と電池の素材革命による恩恵で、ハイパワー、高容量の電池が電動工具の世界にも浸透してきた。
これもノート型コンピューター、デジカメ、など様々なIT関連器具の普及による恩恵だろう。
さて結局BOSCHの「PSR 1440/B」という機種にしてしまった。さんざん検討したけれど、結局ホームセンターで衝動買い。
この機種はDIYシリーズに位置するもので、パワーもクラス中位くらい、バッテリーも14.4Vとはいえニッカド。決してお奨めできる機種ではないだろう。
でも、あくまでもサブ的な工具なので十分だろう。
衝動買いの要因ですか?、スペックもさることながら、その価格です。バッテリー2本、ケースも付いて10,000円ほどです。マキタなんかの数分の1。
うちはほぞ組みを主体とする構造が基本であって、組む過程でブシュブッシュ、木ねじ揉み込むような作りは一切しないので十分さぁ(沖縄方言で…)。
そんなところあるかって?。
そんなところ多いですよ。脳天から50mm程の大きな木ねじをブシュンブシュン打ち込むような家具屋があります。
そういうところではマキタの最新型を使いましょう。
さて次の画像は松下電工の「4.8V充電式インパクトドライバー/マイハンド/EZT640」
また変なもの紹介する、って思っているでしょう。そこのあなた。
侮ってはいけません。これは家具の扉などのつり込みなどの時には実に好都合な機種です。
軽い(0.75Kg)、小さい。それだけではなくインパクトであるため、小さな木ねじ(#1)の頭を痛めずに(ナメることなく)適切に打ち込むことができる優れものなのです。
今日、あえて紹介したのはバッテリー交換に関する情報。
これもまたバッテリーが損耗し、充電能力が亡くなってしまった。
この機種はバッテリー(ニッカド4.8V)本体内蔵型。したがって取説には、メーカー交換ということになっている。
その通り販売店経由で交換依頼。しかしその見積もり額にビックリ。
新品本体、実勢価格1万円を切る価格のものがバッテリー交換で6,000円台。
とんでもございません。そんな金額払えません。
送り返して貰い、別の店舗から当該のバッテリーのみを注文。
その金額1,050円。ウ〜ン納得の価格。
これでまた数年は使える。
他のことでも同じだけれど、出来る限りこうしたメンテナンスは取説でどのように書いてあろうと、自己責任でDIYしましょう。
*メーカーへのリンクを追補(03/24)
ハゼ
2006-3-25(土) 21:26
acanthogobius=ハゼということで短い名前にしてみました。
充電式電動ドライバーほで値段に開きのある電動工具も
めずらしいと思います。高い物も安い物も売れるのですから
どこかに違いがあるのでしょう。やはり耐久性でしょうか。
artisanさんがこういう製品を使われているのを見て少し
安心しました。私等もこの程度のドライバーで十分ですね。
artisan
2006-3-25(土) 22:16
acanthogobiusさん、いやハゼさん。コメント感謝します。
同好の士がいて安堵(苦笑)。
昨日もミラーの裏板を取り付けるのに松下電工のミニ、インパクトの世話になったのですが、軽快この上ないですね。
このクラスで他社にはこのようなインパクトドライバーはあるのでしょうかね。
実はお客様にマキタの本社研究所の職員がいまして、やはりこの世界はマキタが追随を許さぬ開発態勢があるとのことで誇らしげにしていたことを思い出しました。
このエントリーを読めばもう買ってくれないかも ?!
kent
2006-3-26(日) 20:27
私のところではミニログハウスを建てる時に
日立のインパクトドライバーをネットで購入。
いまでもツーバイの材料で加工する時は重宝してます。
なんでも日進月歩。そのうち燃料電池で動くように
なるのでは?って、思っちゃいますよ。
artisan
2006-3-26(日) 21:58
kentさん コメントありがとうございます。
このジャンル(インパクトドライバー)での機種選定は大工さんに尋ねるのが1番でしょうね。
読むと役立つ通販情報
2006-4-8(土) 13:17
電動ドライバーは便利。試してみて♪
電動ドライバーボッシュ(BOSCH)3.6V充電式IXO2…があると「お客様組み立て商品」の家具などの組み立てに非常に便利です■電動ドライバーのメリット1.3.6Vリチウムイオン電池搭載『使いたいときにずぐ使える』をコンセプトに、進化したリチウムイオン電池を搭載!従来
mac
2007-11-9(金) 12:51
はじめまして。
電動ドライバのバッテリ交換を検索していたところこちらのblogにたどり着きました。
こちらのblogを参考にマイハンドのバッテリのみを注文しようと思うのですが、購入先のホームセンターでも注文できるのでしょうか?
artisan
2007-11-9(金) 22:45
macさん、コメントありがとうございます。
ハンドルネーム、直裁ですね。
さて、パナソニック、マイハンドのバッテリーの入手ですね。
>ホームセンターでも注文できるの
もちろん可能です。
取説に記載してあるバッテリーの名称を告げ、発注書を書いてもらえばOK !
因みにその名称は:KR-4/5SC(円筒密閉型ニッケル・カドミウム蓄電池)
のはずです。4cellですが、一体化され、正負の端子、端末処理もされています。
mac
2007-11-12(月) 17:24
おかげさまで、本日バッテリを注文することが出来ました。
取説には廃棄のときしか分解してはダメと書いてあるので、バッテリだけ注文できるのは目から鱗でした。
それと、注文する前に取説でバッテリの型式を確認したのですが、現在はこの型式では無く違う型式になっているそうです。
今回はありがとうございました。
artisan
2007-11-12(月) 21:48
macさん、発注しましたか、それは良かったですね。
メーカーとして推奨できかねる内部へのアプローチも、ニカド、バッテリー交換ぐらいでしたらリスクはありませんので、完全回復することでしょう。
ボクは当初、バッテリー入手後、バッテリーセル同士をコードで接続 → 端末処理(接栓の取り付けなど) → 取り付け、
といった半田ゴテ作業を伴うのかなと覚悟していたのですが、あに図らんや、セルは一体接続され、接栓(コネクタ)も付いた状態で送られてきて拍子抜け。
型式、変わっていましたか。余計なことをしました。_(_^_)_
mac
2007-11-13(火) 12:03
すみません、日本語がおかしかったです。
artisanが教えてくれた型式と取説の型式は合致していましたので全然問題ありません。