工房通信 悠悠: 木工家具職人の現場から

ウオールナット テーブル の制作


何やら1本屹立していますが、これはテーブルの脚になる部品。
数日前からウォールナットのテーブル制作を開始しました。
制作の経緯でも写真付きで記述するのも一興と思い立ち、デジカメ片手に工房に入ってます。
写真にもあるように、脚部のデザインはややテリ脚になっていますが、同時にまた傾斜していることが見て取れます。
これは「四方転び」という独特な脚部の構造を示すものです。
長手、妻手、両方向に傾斜させています(この場合は同じく 4°)
「四方転び」は構造力学的にも、視覚的にも構造上、安定感をもたらしますので、ボクは良く用いる手法です。

More »

コンビニ最新コピー機事情

ネットプリント
コンビニ業界の年間売り上げが、百貨店のそれを越えたということがニュースになって早 数年が経過するが、工房の立地点は東名高速道路ICに向かう幹線道路に近いこともあって、ひなびた郊外であるにもかかわらず3Kmほどの距離にコンビニエンスストアが5個所もある。
日中でもどこもそれなりに客は入ってる。
ボクはこうしたコンビニを利用することはほとんどないが、唯一例外があって、コピーサービスの時だ。
おうちコピーはB4サイズまでなので、カラーおよびA3サイズの図面のコピーは自転車で数分の距離にあるセブンイレブンのコピーサービスを利用している。
今日も久々に利用させてもらったが、機種が更新されていた。基本的コピーサービスの機能変化があったわあけではないけど、デジカメプリントがこのコピー機械でできるというものだったのでちょっと驚いた。「マルチコピー」と称するのだそうだ。

More »

陶額との格闘


他の工芸作家との共同製作は、日常の業務範囲を超えた難しさと楽しみが同居した魅惑がある。
写真は陶芸家「棚岡二三四」さんの陶板を額装したものである。
この陶芸家とは以前蒲郡プリンスホテルで2人展をしたことがきっかけで、親交させていただいている。
正直申しますと、女性の陶芸家、ということで紹介を受けたときはあまり乗り気にはなれなかったのですが、作品を拝見したとき、その誤解は理不尽だということにすぐ気づかされたのでした。女性性を売りにしたような作風かな、などと想像していたものの、何の、それは見事な焼き締めによる作品群なのでした。

More »

Apple社の攻勢 iPod


我が家にも iPod Shuffle がやってきた。正式発注(Applestoreへの支払い)から3Weeksの納品でした。
いやぁ〜小さい。写真のように USBフラッシュメモリーとほとんど変わらない。その重量、わずか22g、500円玉3枚分。
(・・・さっそく業務以外のイレギュラー エントリーで、スミマセン)
隣の iPod は2年前に購入した15GBのもの。こちらはもっぱら車載用ミュージックサーバーとして2.000曲ほど保存して楽しんでいる。
今年になって主要な世界的自動車製造メーカーとApple社がタイアップして、カーオーディオと iPod をシームレスに繋ごうというプロジェクトが発足している。

More »

「Jクオリア」高橋三太郎 展

知人経営の家具ショップがオープン1周年を記念して「高橋三太郎 木の椅子展」を開催します。お近くの方はご覧になって下さい。
■会期:3/3(木) 〜 3/15(火) (9日はお休み) 11:00〜19:00
■会場:「J・qualia 」芦屋市茶屋之町10-7 Phone:0797-32-1010
entry@j-qualia.jp
■トークイベント:三太郎さんのお話しもあるそうです。(3/6 13:00〜15:00)

ウォールナット センターテーブル

ウォールナット センターテーブル
私たちのハンドメード家具制作工房のカテゴリー別売り上げ人気ランキング上位は、やはり【卓】類になるでしょうか。テーブル、センターテーブル、座卓、といった分野です。生活を営む中で必須の調度品になります。大手の家具メーカーでも良いデザインで、品質の高い卓を販売していますが、好みのデザインで、無垢の豪華さで、部屋にあったカスタマイズで、ということになりますと、私たち家具工房に依頼することは合理的な考え方になるのだろうと思います。

More »

ごあいさつ(ブログ スタートにあたって)

hyacinth
こっそりブログを始めました フフ 。どんなことになるやら分かりませんがお付き合い下さい。
数日で弥生3月も、まだまだサブ〜ィ日々が続きますが、少しづつ薪ストーブの薪の消費量も減ってきているようです。昨年はあまり大きな仕事がなかったせいか薪が貯まらなかったことによる不足気味状態を心配してましたが、4月まで何ともちそう。
この3月という月は嫌いではありません。来月にはさくらが咲き。ものみな萌出す季節の到来かと思うと何やら胸騒ぎというか、心揺さぶるものがあるではありませんか。
冒頭写真はこのブログへの画像のアップのTestも兼ねた(ヒヤシンス)です。
小さな鉢にあふれんばかりに植えられていますが、この時期その強い芳香で目眩がしそうなくらいです。

More »