工房通信 悠悠: 木工家具職人の現場から

Google Maps のオドロキ

Google Maps
このところはまっているWebサイトサービスに「Google Maps」といいうものがある。
既に多くの方も体験したと思うが、最近になって日本国内も最高の画質でサービスされるようになったので紹介する。びっくりしたな、もう〜。
写真(スクリーンショット)は国会議事堂あたりの航空写真だ。縮尺はおよそ 1/3.000ほどか。(クリックで拡大写真)
人の姿の確認までは無理としても車などは判別できる精細度ではないか。
これが地球上全域において網羅されている。
但しこの写真が最大の拡大だが、この拡大は日本では東京23区、一部埼玉県、神奈川、鎌倉あたり、そして何故か四日市周辺のみのサービスだ。他地域は無理やり拡大できても精細度には欠ける。
しかもオドロキはカーソル、ポインターで途切れることなく東西南北どこへでもスクロール可能。あなたの家から南極へ目指して一気に空中散歩ができるのだ。
そのスクロール操作での解析、表示の早いこと早いこと。腰を抜かす程だ。


Googleはこれまで検索エンジンのサービスを主軸としつつも、様々なサービスに手を広げ昨年はローカルコンピューターのデスクトップ検索までやってのけた(但しWinのみ)。これはマイクロソフト、Windowsの次のOSの目玉になっている機能を先んじてやってしまったことになる。
(Macは本年4月にリリースされたOS “Tiger” でもっとすばらしいデスクトップ検索機能{SpotLight}を搭載しましたけどね)
そして今回のGoogle Maps。米国ではこのGoogle Mapsのマッピングエンジンと組み合わせて様々な活用法が開発されつつあるそうな。
これまでの地図サービスサイトは真っ青ですな。
さてこうしたGoogle社の強力なWebサービスは単にマイクロソフト社を脅威に陥れるということだけではなく、正にデスクトップの支配者として君臨しつつあるようなのだが、当然こうしたことへの不安と危険性を指摘する声も聞こえてきている。
■WIRED NEWS (日本版 2005/06/23)(参照
様々な問題が指摘されるようだが、一番気に掛かるところはWeb利用者、個人情報の取得に関わることと、その守秘義務のことだろう。
Web管理運営者としてはやはりSEOに関わることが関心事だが、これもGoogleにおんぶにだっこだと、いつ大幅にアルゴリズムが改編されるかもしれず、商用サイトだと、死活的ではないか。
さて今夜もGoogle Mapsで最果ての地まで旅に出ようか。
ちょっと怖ろしいのは、地球規模でスクロールしていたら、ロンドン、ローマなどの大都市が最高度の高精細画像なのは当然として、何故かイラクだけは全域が丸裸だ ????!!!!。
皆さんもどうぞお戯れあそばせ。

《関連すると思われる記事》

                   
    
  • なんか凄いなぁ

    友人のところとトラックバック!人工衛星からの画像でしょ。屋根の上の洗濯物も見えてしまう。mapのよこのタブ、satelliteをクリック。科学の進歩やなぁ。いずれ、日本も全部、見えるようになるんでしょ?屋根に文字を書こうかな?

  • なんか凄いなぁ

    友人のところとトラックバック!人工衛星からの画像でしょ。屋根の上の洗濯物も見えてしまう。mapのよこのタブ、satelliteをクリック。科学の進歩やなぁ。いずれ、日本も全部、見えるようになるんでしょ?屋根に文字を書こうかな?http://blog.artisan.boy.jp/trackback/

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.