Archive for 2月, 2007

強烈な作家志向を見る(小島伸吾さんの講演)

今日は家具作家・小島伸吾さんの講演が静岡市内で開催され、参加させていただいた。 ボクがこの仕事を始める以前から既に著名な家具作家として知られていた人だが、直にお話しを聞くのは初めてだ。 強い家具作家志向を見せ、強烈な印象 […]

More »

「第79回アカデミー賞」とiPhone

ロスでは「第79回アカデミー賞」授賞式がありましたね。 日本関連では作品賞にノミネートされた「硫黄島からの手紙」、助演女優賞にノミネートされた菊地凛子 (「 バベル」)さんでしたが、残念ですがいずれも逃しちゃった。 とこ […]

More »

ハンドベルから届けられた週末の豊かな時間

隣町の藤枝市内でイングリッシュハンドベルのコンサートがあり、これには知人(顧客)が深く関わっていることもあり楽しませていただいた。 TVからの映像では見知っていたものの、ボクはハンドベルの生演奏ははじめて。 演奏者は大野 […]

More »

木工家具制作におけるサンディング (その4)

様々なサンディング工程 今回で本件4回目のエントリになるのだが、都合2回ばかり隘路に入ってしまった感がある。本筋に戻さねばいけないのだが…。 しかしもう少しだけ脇道を進んでいくことをおゆるしいただきたい。 サンディング工 […]

More »

What’s DOMINO ? (FESTOOLから新機種リリース)

FESTOOLのルーターについては先に紹介した通りで快適に使っているが、今日関連パーツを調べるために米国公式サイトに行ったら、何かすごい新製品を見ちゃった。 * DF500Q DOMINO JOINTER 数日前(07/ […]

More »

天使のハーモニー イングリッシュハンドベルの魅力(お知らせ)

突然ですが、明24日、静岡県藤枝市のヤギモク「住工房」というところで、知人の本妙寺住職・柏酒孝鏡さんが率いるハンドベル演奏者らのコンサートが開かれます。 こぞって参加ください。 この本妙寺は富士市の名刹ですが、ここの庫裡 […]

More »

芽が出そう

山形でもソメイヨシノが開花したとニュースに来ていたが、今日の暑さは異常。 もう薪ストーブ片づけちゃおうかな、と思わされるほどのものだ。 当地ではこの冬、結氷したのはわずかに3日ぐらいしかなかった。 このまま春を迎えてしま […]

More »

国立新美術館・ポンピドー・センター所蔵作品展を観て

六本木のTV局に所用で出掛けたついでに、同地域に新たにオープンした「国立新美術館」に立ち寄った。 美術愛好家ならずとも、この地域が上野に次ぐ新たな美術館ゾーンになることは知られているところだろう。 既に4年前に開館した森 […]

More »

木工家具制作におけるサンディング (その3)

サンディング無しの仕上げ 少しサンディングから脇道に逸れるが、仕上げ一般について別の角度から考えてみたい。 第1回目の項で、日本建築における仕上げ手法の特異性について語ったことをさらに少し膨らませてみる。 木工家具の製作 […]

More »

材木の高騰にどのように対処すれば?

ウォールナットの人乾材(米国、あるいは中国での現地製材・人工乾燥材)5/4″材の在庫が少なくなってきたので、近隣の業者から仕入れたが、またまた価格が高騰していた。 ここ数年来、値上がりが続いている。 背に腹は […]

More »